PR

小学校入学準備!便利グッズでリビング学習を快適にしよう

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

最近は、学習机は購入せずに親の目が届く「リビング学習」を取り入れるという家庭も多いですね。

実際、我が家の子どもたちもいまだにリビングで宿題などをやっています。

子どもがリビングで勉強していると、たしかに声をかけやすいというメリットはあります。

しかし、同時に「リビングが散らかりやすい」というデメリットもありました。

そこで、娘たちにリビング学習をさせていて「こういうものがあると便利」「片づけやすい」と思ったものをご紹介したいと思います。

こんな人におすすめ
  • これから小学校に上がる子どもがいる
  • リビング学習をさせようと考えている
スポンサーリンク

リビング学習であると便利なアイテム

リビングで勉強をするなら、勉強に必要なものが揃っていた方がはかどります。

そこで、リビング学習中にあると便利なアイテムをご紹介します。

「消しカス問題」を解決!卓上クリーナー

リビング学習で困ることの一つが「消しカス問題」です。

リビング学習では「ダイニングテーブルで勉強させる」という人も多いと思います

しかし「勉強に集中していたらダイニングテーブルが消しカスだらけ」なんてことは日常茶飯事です。

そんな時に、卓上クリーナーがあると消しカスの片付けが楽ちんになります。

また、卓上クリーナーには子どもが使いやすいサイズの物から、ちょっとしたお掃除に使えるクリーナーまで色々あります。

中には、毛玉とりになるようなものもあるので、収納場所や生活スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

我が家のは手のひらサイズのクリーナーですが、子どもたちが「これいい!」と言って気に入って使っています。

文具のワンダーランド キムラヤ
¥1,760 (2024/03/29 23:44時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コードレスの電動えんぴつ削りで快適さアップ

小学校のうちはシャープペンシルではなく、鉛筆を使うように指定されることがほとんどだと思います。

そのため、リビング学習をさせるのなら「乾電池式や充電式のコードレス式」の電動鉛筆削りを使うのがおすすめです。

なぜかというと、コード式だとコンセントの近くにおかなくてはならなくなってしまうからです。

仮に、ダイニングの近くにコンセントがあればいいですが、離れていたら勉強の途中でもそこまで削りにいかなくてはいけません。

一方、乾電池式などのコードレス式ならテーブルの上ですぐに削ることが出来るため、いちいち立ち上がる必要もなく楽ちんです。

また「リビングにはあまり物を置きたくない」という人にも、コードレス式ならどこにでもしまっておくことが出来るのでおすすめです。

我が家は、リビング学習の予定ではなくコード式のものしかなかったため、6年間ド派手なピンクの鉛筆削りがキッチンカウンターに鎮座していました……。

このようなシンプルなデザインの鉛筆削りならリビングの雰囲気も壊しません。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

自然と時計の勉強をサポートする知育時計

小学生になると、時計の見方など「時間の勉強」が始まります。

そんな時、普段から近くに知育時計があると学習時にも役立ちます。

もちろん、一般的な時計でも教えられないことはありませんが、やはり子供にとって見やすいもののほうが身に付きやすいです。

実際、我が家でも初めは普通の時計を見せながら教えていましたが、結局子供向けのものを使用したほうが早く理解してくれました。

リビング学習の時に「〇時から宿題をしようね」などと声をかけてあげる時も、知育時計のほうがわかりやすくておすすめです。

ちょっとした質問に便利な電子メモパッド

リビング学習をしていると、お子さんから「ここわからない教えて」と言われることもあるはずです。

そんな時、書いて教えたい場合に便利なのが「電子メモパッド」です。

大きなものを書いたりは出来ませんが、ちょっとした計算や漢字を教えたりするくらいなら繰り返し使えて余分なゴミも出ないので便利です。

実際、うちでも使っていますが、勉強の時だけでなく何か書いて説明したいときにも使っています。

ホワイトボードのように汚れることもなく、間違えた時もボタン一つで簡単に消せるのが電子メモパッドのメリットかと思います。

教科書を見ながらの学習には書見台が便利

勉強する時には「教科書を見ながら」という場合もあります。

教科書の中には手で押さえていないと閉じてしまうものもあるので、そんな時に書見台があると便利です。

また、書見台に置くことで「姿勢も悪くなりづらい」というメリットもあります。

ちなみに、今はタブレット学習をすることも多いためタブレットも置けるものを選ぶと使い勝手が良いと思います。

リビングをすっきり!収納グッズ

リビング学習をするとなると、ランドセルや教科書もリビングに置いたままになることも多いです。

そこで、リビングで収納しておく時にあると便利な収納グッズをご紹介します。

勉強グッズをまとめてお片付けまでスムーズに

「今から勉強するぞ!」という時に、使うものをまとめておける収納バッグがあると便利です。

すでにリビングに収納場所があるという人もいるかもしれませんが「ペンはここ」「はさみはここ」と場所が別々になっていると、子どもが片づけるのをめんどくさがってやらなくなることがあります。

実際、うちでもリビングに文房具やメモなどを小さめの引き出しにしまっているのですが、それぞれが使うものを専用の入れ物にまとめたほうが片づけるようになってくれました。

そのため、リビング学習でよく使うものをまとめてあげると、子どもも「自分の物」という意識が出てお片付けのやる気も上がります。

同時に「この中に入るものだけ」と入れるものを決めたりして、整理整頓も身につけられますね。

ランドセル収納は将来のことも考えて決める

リビング学習をさせるなら、ランドセルはリビングに置いているほうが必要なものもサッと取り出せて便利です。

そのため、リビングにランドセルの置き場所を作っておくのがおすすめです。

ランドセルのみをかけるラックにするのか、教科書もまとめておける棚がついたものにするのかはそれぞれのご家庭の状況に合わせて選ぶことになります。

というのも、いつまでリビング学習をするのかによっては、あまり大きなものを用意すると「子供部屋に置けない」ということにもなりかねません。

そのため「いずれ子供部屋に置く」「子どもが使わなくなったらリビングの収納として使う」など、将来的にどうするのかを考えた上で決めるのがおすすめです。

もし、棚が必要ない場合はシンプルなランドセルラックが人気です。

下のようなグッズを使えば、カラーボックスでもランドセルラックにすることが出来ますよ。

教科書の置き場所は今あるものを利用するのもアリ

すでにリビングに収納があって、スペースに余裕があるのならわざわざあらためて収納を用意する必要はないかもしれません。

しかし、学校の教材は教科書以外にもワークやノート、ドリルなど色々あります。

そのため、もしスペースがあるという場合でも、教科や種類ごとに分けて置けるようなブックスタンドなどがあると便利です。

また、教科書以外にも「鍵盤ハーモニカや習字道具など」もすべて一つにまとめて収納したい場合は、以下のようなラックがおすすめです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

迷うときは、リビングに置いておく物に合わせて収納を考えてみてくださいね。

正しい姿勢で集中力をアップさせるアイテム

リビング学習ではダイニングテーブルで勉強することも少なくありません。

しかし、まだ小さな子にはダイニングテーブルでは高さが合わずに姿勢が悪くなってしまうこともあります。

そんな時は、姿勢を正してくれるアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。

細かい調節が可能な学習チェア

こちらの学習チェアは、あらゆる部分の細かい調節ができることから正しい姿勢を保ちやすくなっています。

例えば、背もたれの向きを変えることで背中をピッタリくっつけやすくなったり、前後に調節できる座面で足をつけやすくなったりという工夫がされています。

もちろん、ダイニングテーブルだけでなく学習机に移行したいと思ったときも、調節可能なためそのまま使えます。

カラーもデザインもシンプルで、リビングに置いても馴染みやすくて良いですね。

タブレット学習も出来る学習台

こちらは、ほどよい傾斜があることで正しい姿勢になるようサポートしてくれる学習台です。

子どもだけでなく「大人の読書やPC作業」にも使うことが出来ます。

また、ダイニングテーブルの傷や汚れを防いでくれるというメリットもあります。

本体上部にはタブレットを立てかけたり、タブレット学習をする時にも便利です。

ママも子どもも一緒に確認作業が出来るアイテム

小学生になったら少しずつ「自分のことは自分で」と習慣づけをさせていきたいですよね。

しかし、初めはママと一緒に準備をしたり、ママ自身も行事などの予定の確認が必要です。

そんな時にあると便利なアイテムをご紹介します。

たくさん持ち帰ったプリントもこれで一目瞭然!

学校からのプリントはたくさんあって管理するのもなかなか大変です。

そんな時あると便利なのが、冷蔵庫に貼れることも出来る「スキットマン」です。

特に、月ごとの予定表や夏休みなどの宿題についてはよく見返すことも多いので、ママだけでなく子どもが自分で確認したい時にも、これならサッと見ることが出来ます。

また、表側がホワイトボードになっているので、ちょっとしたメモを書いておくのにも便利です。

準備の練習にピッタリの確認ボード

一人で色々と準備をさせる練習をさせる時にあると便利なのが「マイプランボード」です。

もしかしたら、幼稚園の頃にも同じようなグッズを利用したことがある人もいるかもしれません。

こちらは、マグネットが「国語」「宿題」「連絡帳」など教科や持ち物などに分かれているため、子どもが一人でも準備しやすくなっています。

リビングの見やすいところに置いておけば、ママも一緒に確認しながら準備の練習が出来ます。

ランドセルと文房具 シブヤ文房具
¥1,980 (2024/02/11 10:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

リビング学習では勉強しやすい環境を作ってあげよう

子どもがリビング学習をする場合は、勉強に取り組みやすい環境を整えてあげるのがおすすめです。

また、リビング学習に必要なものを揃える時は「リビングに何を置いておくのか」「いつまでリビング学習をさせるのか」などを考えながら選ぶとスッキリとした状態を保ちやすくなります。

お子さんがリビングで快適に学習するためにピッタリなアイテムを見つけてくださいね。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました