赤ちゃんのミルクを作ったり、育児中にはウォーターサーバーが便利と聞いたけど、ウォーターサーバーはコストが気になるしたくさんのメーカーがあるので

一つずつ特徴や金額を調べるのは大変だし面倒…
と思うママも多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ママたちに人気のミルク作りにも安心して使えるウォーターサーバーをご紹介していきたいと思います。ぜひウォーターサーバーを選ぶ時の参考にしてくださいね。
ミルク作りに適したウォーターサーバーの選び方

ミルク作りに適したウォーターサーバーを選ぶときは
- 赤ちゃんが飲める水であること
- チャイルドロック付きなど安全なものであること
- サーバー本体の衛生面
などは最低限おさえておきたいポイントです。
けれど「水を使う量」や「毎月かけられるコスト」など家庭によって様々なこともありますよね。
ここでご紹介するメーカーのものはどれも赤ちゃんのミルクに使えるものばかりなので、こまかいポイントがご家庭に合うかどうかも確認してみてください。
宅配水型か浄水型か
ウォーターサーバーというと、水のボトルを取り付ける宅配水型のものが主流でしたがここ最近では浄水(給水)型のものが増えています。
どちらが良いのか結論からいうと、

絶対に天然水を使いたい!
という人は→宅配水型

水の量を気にせずたくさん使いたい!
という人は→浄水型
がおすすめです。
天然水は宅配水型でしか使えませんし、自宅の水道水を利用する浄水型は水の量を考える必要がないからです。
以下ではそれぞれのメリット・デメリットをご紹介するので、選ぶ時の参考にしてくださいね。
宅配水型のメリット・デメリット
宅配水型のメリット
- 天然水を使うことが出来る
- 災害時にもボトルの水が備蓄水代わりになる
宅配水型のデメリット
- ボトルが重くて交換時が大変
- ストックの水を置いておく場所が必要
- 水の受け取りが手間
宅配水型の場合、ボトルに関する手間が大きいです。
空になったボトルを回収日まで置いておかなければいけないこともありますね。
しかし天然水が使えるのは宅配水型しかないため、水にこだわりたいママは宅配水型のウォーターサーバーがおすすめです。
浄水型のメリット・デメリット
浄水型のメリット
- 水の受け取りが必要ない(ゴミも出ない)
- ボトルの交換の必要がない
- 水の量を気にせず使える
浄水型のデメリット
- 天然水は使えない
- タンクの容量によっては給水が面倒に感じることがある
- 災害時などの備蓄水としては使えない
浄水型の一番のメリットは水の量を気にしなくて良いことです。
天然水にこだわりがなく「ミルク以外にも料理や飲用水にもたくさん使いたい!」というママには浄水型がおすすめです。
※最近では「水道直結型」という、水の給水も自動でしてくれるようなウォーターサーバーもありますが、工事が必要なため導入の手間を考えここでは省いています。
おすすめウォーターサーバー比較表
宅配水型と浄水型、それぞれおすすめのメーカーを比較してみました。
宅配水型ウォーターサーバーのおすすめ比較表
水 | 子育てプラン | ボトル交換 の しやすさ | 料金 | |
プレミアムウォーター![]() | 天然水の軟水 | あり | ◎ | 3,283円~ |
フレシャス![]() | 天然水の軟水 | あり | 〇 | 5,056円~ |
【子育てアクアお試しセット】![]() | RO水 | あり(お試し) | 〇 | 2,700円~ |
コスモウォーター![]() | 天然水の軟水 | なし | ◎ | 4,104円〜 |
※水の種類や数量、プランなど選ぶものによって金額の変動があります。
「いきなり契約するのは不安…」という方は、最大3ヵ月間お試し可能な【子育てアクアお試しセット】がおすすめです。
浄水型ウォーターサーバーのおすすめ比較表
タンクの大きさ | 料金 | 衛生面 | チャイルドロック | |
ハミングウォーター | 全体で7.9L | 3,300円~ | UV機能 | あり(オートロック) |
エブリィフレシャス![]() | 全体で8.7L | 3,300円~ | UV機能 | あり(温・冷) |
クリクラfeelfree![]() | 6L | 2,980円~ | 一年ごとにサーバーごと交換 | あり(温・冷) |
「ミルクに使うものだから水にはこだわりたい!」という方には、不純物の除去項目数が業界トップクラスのハミングウォーターがおすすめです。
プレミアムウォーター【宅配水型】


プレミアムウォーターのおすすめポイント
プレミアムウォーターは毎年たくさんの賞を受賞しており、ママたちからも高評価なウォーターサーバーです。

毎日の水質検査と毎月の放射性物質検査をクリアした原水を丁寧にフィルターで除菌処理しており、ミルク作りにも安心安全な軟水になっています。
- 天然水(軟水)で赤ちゃんのミルク作りもOK
- チャイルドロック付きサーバーで安心
- 加熱クリーンシステムによる熱殺菌でタンク内も清潔に保てる(一部サーバーに限る)
ボトルの交換も「cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー」なら下置きタイプになっています。
プレミアムウォーター公式サイトより引用
子育て世帯向けプラン
5歳以下のお子様や妊婦の方がいるご家庭限定の特別プラン「MOM CLUB」があります。
サーバーレンタル料 初月無料(月2セット以上注文)
12ℓ2本セット 通常3,974円が3,283円で購入可
フレシャス【宅配水型】

フレシャスのおすすめポイント
フレシャスはグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなデザインが豊富。

選べる3種類の天然水の中でも『フレシャス木曽』は硬度が20mg/Lの軟水で、ミルク作りにも安心です。
- 天然水(軟水)で赤ちゃんのミルク作りもOK
- 「デュオ」と「スラット」ならチャイルドロックあり(冷水・温水ともに)
- フレッシュ機能で新鮮な状態の水をキープ
軽量7.2Lパックを採用しているため、女性でも取り付けが簡単♪
フレシャス公式サイトより引用
子育て世帯向けプラン
妊婦・未就学児のいる家庭を対象とした「ママパパプラン」があります。
初回特典のプレゼントあり
毎年お子様の誕生月に、最大15,000円相当分のお水1箱をプレゼント
アクアクララ【宅配水型】

アクアクララのおすすめポイント
アクアクララはRO膜を使ってろ過された水(硬度29.7mg/Lの軟水)なので、ミルク作りに安心して使えます。

未就学児のいる家庭なら3か月のお試し期間があるので、気軽に試せるのがアクアクララの良いところですね。
- RO膜で精密ろ過された水で赤ちゃんにも安心
- チャイルドロック付き(温水のみ)
- 本体の定期メンテナンスあり
7リットルのスリムボトルが選べるので、ママでも交換が簡単!
アクアクララウォーターボトル スリム(7L)
アクアクララ公式サイトより引用
子育て家庭向けのお試しセット
妊娠中から6歳未満の未就学児がいる家庭限定の【子育てアクアお試しセット】があります。
通常価格の75%オフの2,700円(税込・宅配料込)でボトル5本、最大3ヵ月間お試し可能
3か月後にやめることも出来ますが、お試し後も続けて申し込めば小学校入学前まで月額料金から550円割引されます
コスモウォーター【宅配水型】

コスモウォーターのおすすめポイント
コスモウォーターの水はどれも厳選された採水地から直送する新鮮な軟水でミルク作りにも安心。

ボトル交換が簡単にでき、Wクリーン機能で内部も清潔に、そしてチャイルドロックが3つのモードで使い分けられるなど、コスモウォーターならではの機能がママに人気です。
- 赤ちゃんに負担の少ない軟水の天然水を使用
- すべての機種にチャイルドロックを標準装備
- 2重のブロックで自動的にウォーターサーバー内を常に清潔な状態に
バスケット方式でボトルの交換も楽々です♪
コスモウォーター公式サイトより引用
子育て家庭向けのプランはなし
子育て家庭向けのプランはありませんが、月々の水代以外はかかりません。
考えるのは水代と電気代だけなので、月にかかるコストがわかりやすいですね。
月2本(24L)で4,104円の水代以外の費用はなし
新規契約やのりかえキャンペーンなどあり
ハミングウォーター【浄水型】

ハミングウォーターのおすすめポイント
ハミングウォーターの水は2段階式浄水フィルターで不純物をしっかり除去してくれるので、赤ちゃんのミルク作りにもピッタリです。

チャイルドロックを解除しても30秒たつと自動で温水ロックがかかるため、うっかりママでも安心。
- 幅26cm、奥行37cm、高さ120cmとスリムで設置場所を選びやすい
- UV(紫外線)殺菌ランプ搭載で内部をいつでもクリーンな状態に
キャンペーンなど
2023年1/10まで1か月間月額料金が0円、さらに初回出荷手数料の2,200円が無料に!
のりかえキャンペーンでは最大20,000円のキャッシュバックも。
エブリィフレシャス【浄水型】

エブリィフレシャスのおすすめポイント
エブリィフレシャスはタンクを取り外して給水が出来るので、一気にたくさんの給水をしたい場合に便利です。

専用浄水カートリッジは23種類の物質を除去してくれて、安全でおいしい水を使うことが出来ます。
気分や用途に合わせて温度を6段階設定できるので、ミルクを卒業しても色々な用途に使えます。
- 冷水・温水個別のデュアルタンクは水が空気に触れることがなく、常に清潔
- 幅290mm、奥行363mm、高さ1,125mmとコンパクトだけどおしゃれなデザイン
キャンペーンなど
- 1月29日(日)まで全員にオリジナル「卓上加湿器」をプレゼントの冬得キャンペーン実施中!
- 1月29日(日)まで、他社サーバーをご利用中で、エブリィフレシャスを新規申し込みで他社サーバー解約金(違約金)を最大16,500円キャッシュバック
クリクラfeel free【浄水型】

クリクラfeel freeのおすすめポイント

ナチュラルドリップ製法で不純物をしっかり除去してくれるので安全なお水でミルク作りが出来ます。
温水にはチャイルドロックが標準装備されており、希望すれば冷水にも取り付けられます。
- A4サイズの紙ほどの床の面積があれば、設置可能なコンパクトボディ
- 1年に1回専門スタッフが新品のフィルターを搭載し、フルメンテナンスしたサーバーと交換してくれるので清潔で安心
キャンペーンなど
- 毎月定額2,980円の2年プランがお得です(あんしんサポートパック460円別途)
- 「長期契約は不安」という方には月額3,300円(税込)の1年プランも。
ウォーターサーバー利用者の声
実際に多くのママたちがウォーターサーバーを導入しています。
迷いに迷ったけど、ウォーターサーバーレンタルした。
— アイ®︎3y👦+37w🥚 (@mendokotyoi) November 26, 2022
きっと私は完ミかミルク多めの混合だろうし、退院後1〜2週間で3歳と新生児ワンオペだし、とりあえず生きる生かす事だけ考えるわ。
ついでにホットクック1.0ほしい。
わたしケトルでやってます🤣本当に面倒です!!笑 ミルクメインになりそうなら絶対にポット買うかウォーターサーバーの方がいいと思います🥺!
— しろくま☺︎🐻❄️11m(修正7m) (@shiro__kuma69) November 27, 2022
③ウォーターサーバー
— 美月 (初マタ30w🎀) (@19cyrn) November 22, 2022
すぐにお湯が出てくるのでミルク作りに役立つかと思って始めたんだけど普通に水が美味しい🚰
お米炊く時の水をウォーターサーバーのやつにしたらとっても美味しく炊けたよ🌾
まとめ:ミルク作りにはウォーターサーバーが便利

今回はミルク作りにおすすめのウォーターサーバーをご紹介しました。
どのウォーターサーバーもミルク作りに安心して使えて、育児中のママの負担を軽くしてくれます。
今は子供の有無にかかわらずウォーターサーバーを導入している家庭も増えていますし、ミルク作りをきっかけに検討してみてはいかがでしょうか。
ミルク作り以外でも大変なことが多い育児を少しでも楽に出来るよう、この記事が参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
