『ミステリと言う勿れ』続編決定!
あの人気ドラマ『ミステリと言う勿れ』の映画化がついに2023年秋に決定しました!
ー○ー●ー○ー●ー○ー
— 【公式】ミステリと言う勿れ 月9 (@not_mystery_) November 20, 2022
㊗️映画化決定!🎉
『#ミステリと言う勿れ』
2023年秋 ROADSHOW🎬
ー○ー●ー○ー●ー○ー
天然パーマの大学生・ #久能整 が再び、人の心も、事件の謎も解きほぐします!
ただの映画化と言う勿れ、スケールアップして帰ってくる本作をお楽しみに。🧣#菅田将暉 #田村由美 pic.twitter.com/hVAMMOkeZH
『ミステリと言う勿(なか)れ』は、今年1月期に菅田将暉さん主演のフジテレビ系で放送された月9ドラマです。
田村由美さん原作で2018年から「月刊flowers」で掲載され、現在も連載中です。
ここでは『ミステリと言う勿れ』の映画や漫画についてご紹介していきます。
\映画の公式サイトはこちら/
ミステリと言う勿れ【最新刊は何巻?】
現在発売されている最新刊は2022年6月10日発売の11巻です。
2023年1月10日に12巻が発売されました!
そして、映画化の発表とともに、2023年1月10日頃に最新刊12巻の発売予定も発表されました。
/
— 月刊フラワーズ編集部 (@flowers_edit) November 20, 2022
㊗️#ミステリと言う勿れ
🎬映画化決定!!🎉✨
2023年秋公開
\
月9ドラマとして放送され、大反響を呼んだ #田村由美 先生の「ミステリと言う勿れ」が映画化決定!
そして【最新コミックス12巻】は2023年1月10日(火)頃発売です✨
原作試し読みはこちら👇https://t.co/CQllxzhyoj#菅田将暉 pic.twitter.com/GGCxbnmXE0
私はドラマ化の前に電子コミックの試し読みでハマり、コミックをまとめ買いしちゃいました

ドラマは何巻まで?映画はドラマの続編?
ドラマは7巻までの話で終わっています。
しかし、2巻〜4巻に掲載されている【狩集家の遺産相続】の話はドラマ化されていません。
なので、映画は7巻以降の話か【狩集家の遺産相続】の話になるのかまだわかりませんが、どちらにしても楽しみですね。
ちなみに、個人的には【狩集家の遺産相続】の話は長編なので、そこを映画でやってその後またドラマ化しないかな~なんて期待してしまいます。
でも原作はまだ連載中だし、整くんの過去だったり犬堂家の話もドラマにいれたらまとめるのが難しくなるのかな?と思うと、まだまだどうなるのかわかりませんね。
いずれにしても、映画の続報を待ちたいですね!
【追記】
2023年1月24日に映画化するのは”広島編”のエピソードであることが発表されました!
╋━━
— 【公式】ミステリと言う勿れ〈2023 年秋 ROADSHOW 〉 (@not_mystery_) January 23, 2023
次なる舞台は広島で―
━━━╋
映画化するのは原作の大人気エピソード通称“広島編”!
広島の路面電車(広電)の前に佇む整のビジュアルが公開!🧣
これから解禁されるキャラクターたちを演じるのは誰なのか…!?
今後の展開にもぜひご注目ください!#ミステリと言う勿れ pic.twitter.com/8BGeTaF55g
やはり長編である【狩集家の遺産相続】が映画化になるようで、とても楽しみです。
そうすると、次はキャスティングの発表が気になります!
ミステリと言う勿れの口コミ
私も両方見ましたが、原作とドラマ両方見てる方の感想は色々です。
ちなみにTwitterではこんな反応でした。
菅田将暉さん主演の「ミステリと言う勿れ」すごい面白かった。原作漫画の雰囲気を壊さずにドラマにしてると思う。出演者の方みんな演技が上手で引き込まれる。特に菅田将暉さん演じる整くんの声のトーンがよくてすごく刺さる言葉がたくさんある。
— ヒツマブシ (@QDRzk8r81ZWMl1D) November 14, 2022
漫画が好きだったからこそ話が無理やりすぎたのはミステリと言う勿れ。漫画の良さが消えてしまっていて謎すぎたドラマだったな。出演者が良かったから期待したんだが話がすすんでいくにつれなんでそこに恋愛をからめるー!ってなった。
— 麻生🐴 (@maosa1019) November 17, 2022
久々に月9で面白いドラマ発見!菅田将暉主演の「ミステリと言う勿れ」です。原作は漫画で、他キャストもイメージ通りでしたよ。整君みたいな人が身近にいたら楽しそうだけど、事件に巻き込まれて大変そうですね。原作も見ているので今後の展開が楽しみです!
— 招き猫 (@kEZx2dB4Q5t7GFs) November 17, 2022
正直、私も最初は原作と若干設定が違って「え~」と思ったり、原作キャラとドラマのキャストのイメージが「なんか違うような…」と感じました
しかし、見ているうちに違和感もなくなり最後まで楽しむことができましたよ!
ちなみにうちの娘も漫画を読んだのですが、整くんの
「小さなものを落とした時はあわてず騒がず まずどこまで転がったかどこで停止したか しっかり見届けることにしてるんです」
と話す場面を読んでから、実践しているらしいです。
そういった「生活の知恵?」的なことが時々出てくるところも、ミステリと言う勿れの魅力の一つだと思います。
『ミステリと言う勿れ』の漫画は無料で読める?
今のところ『ミステリと言う勿れ』は全巻無料で読めるサイトはありません。
しかし、時々〇巻まで無料などの試し読みのキャンペーンなどを見かけるので気になる人はチェックしてみることをおすすめします。
ちなみに、以下の電子書籍サービスでいますぐ読むことが出来ます。
どのサービスでも無料で試し読みが出来るので、気になった人は読んでみてくださいね。
まとめ:漫画やドラマを見ていない人もぜひ見て欲しい作品
今回は『ミステリと言う勿れ』の映画や漫画についてご紹介しました。
実際、整くんのセリフの中には「たしかに!」となったり、普段あまり気にしていないようなことを何かと考えさせられるようなことがたくさんあってどんどん惹きこまれていきます。
ちなみに、菅田将暉さんが演じる整くんもとても魅力的でしたが、原作の整くんもホワホワした雰囲気が可愛くて、また違った魅力があります。
そして、ドラマでは見られなかったライカさんとのやりとりが原作にはあるので、ドラマしか見ていない人は原作も読む価値ありですよ。
まだドラマや漫画を見たことがない人にも、ぜひ一度見てもらいたい作品です。
また、ドラマ版を見たことがある人も原作を読んだことがある人も、2023年秋の映画化に向けて漫画やドラマで振り返ってみてはいかがでしょうか。
私も映画化の発表で、また初めから読みたくなりました♪
この記事を読んでくださった方も、一緒に「ミステリと言う勿れ」にハマってみませんか?